20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

「失敗談・苦労話」の記事一覧

複数物件を同時決済するリスク

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産仲介業者にとって、自分たちの説明を信じてもらいやすいという観点で、初心者は都合が良い顧客になりやすいのですが、仲介業者からも […]

区分マンションの水漏れ対応・・・

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 1棟を売却して管理戸数が少なくなったのですが、その中でも先日水漏れ対応に追われました。 もうかれこれ10年近く入居している入居者よ […]

火災警報器のトラブル対応(続報)

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日はこちらの記事で共有させていただいていた火災警報器交換のトラブル対応続報になります。 火災報知器誤報が昨年夏ごろに引き継ぎ1階 […]

専有部設置の消防警報器交換の面倒さ

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日はこちらの記事で共有していた火災報知器誤作動のその後の対応に関する話になります。 今回警報機の交換を行う部屋は全部で6部屋です […]