忘れたころに来る固定資産税通知書・・・ 公開日:2023年6月1日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日から6月になりましたね。 今月が終わるともう1年の半分を消化したことになるということで時の早さを感じますが、個人的に今月は売却 […] 続きを読む
セーフティー共済の支払手続き完了! 公開日:2023年4月3日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 1棟マンション売却の確度がある程度高くなってきたタイミング、かつ、4,5月は本業で休暇取得が取れるかどうか分からない状況が続き、金 […] 続きを読む
サブリース賃料の査定 公開日:2023年3月27日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在、将来のスキーム構築の1つである、法人が個人所有の物件を一括借り上げするということを検討しています。 そのための検証の1つとし […] 続きを読む
資産管理法人の税務戦略と財務戦略の両立 公開日:2023年3月3日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は将来の資金調達を促進するための財務戦略と手元のキャッシュを増やすための税務戦略の両立について、考えていることを書き綴っていき […] 続きを読む
家族を役員にする登記申請の手続き完了 公開日:2023年1月5日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 先日将来に向けて、家族を役員とする登記申請を行いました。 具体的には、僕が保有している合同会社100%持分の一部を家族に譲渡し、家 […] 続きを読む
役員借入金の個別管理(会計仕訳) 公開日:2022年12月16日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は細かい会計仕訳に関するトピックですが、意外と重要だと感じたので共有させていただきます。 不動産を保有するために設立した法人は […] 続きを読む
顧問税理士と今後の税務戦略に関する面談 公開日:2022年12月13日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 先日久しぶりに顧問税理士の方と面談しました。 目的としては、1棟マンションを所有している法人の繰越欠損金がなくなり、来年度から税金 […] 続きを読む
賃貸経営が好調であるほど悩まされる税金の問題 更新日:2022年12月10日 公開日:2022年11月23日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 先日、税金や節税対策に関するセミナーに参加したのですが、税金の奥深さに驚かされました。 何も対策を取っていない状態だと、発生した収 […] 続きを読む
個人で不動産を所有するメリット 公開日:2022年11月14日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は個人として不動産を所有するメリットの1つを紹介したいと思います。 不動産投資の本やセミナーの内容を見ていると、法人で不動産を […] 続きを読む
税金対策と繰上返済による利息軽減のバランス 公開日:2022年11月1日 会計と税務関連の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は投資家として考えるべき資金効率に関する話題の共有です。 来年早々に来春の海外駐在となる事例を言い渡される可能性も浮上している […] 続きを読む