20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

    MENUMENU
    • HOME
    • プロフィール
    • 大家としての日記
      • マインドセット
      • 大家の日常・気づき
      • 大家の資格勉強
      • 海外不動産の話
      • FXと不動産投資
    • 賃貸経営の話
      • 購入・売却
      • 空室対策
      • 賃貸管理会社
      • 民泊
      • 家賃以外の収入源
      • コスト削減
      • マンション設備
      • 補助金
    • 失敗談・苦労話
    • 不動産融資
    • 会計と税務関連の話
    • コンサルティング

「コスト削減」の記事一覧


電気料金高騰で電力会社見直しの検討を

  • 公開日:2022年9月6日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 世界的にインフレ高止まりが続いている状況ですが、世界各国のインフレの程度を考えると、まだ日本は抑えられていることは消費者物価指数を […]
続きを読む

22年10月からの火災保険値上げについて(不動産投資家目線)

  • 公開日:2022年7月1日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 我々大家の大きな味方である火災保険が2022年10月以降に契約したものより、歴史的に条件が改悪となることを皆さんご存知ですか?僕は […]
続きを読む

電子ブレーカーの設置方法

  • 更新日:2021年9月20日
  • 公開日:2020年10月27日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近度々共有させていただいていますが、電子ブレーカー設置について、色々と検証が進み始めています。今日はその件での途中経過報告になり […]
続きを読む

電子ブレーカー設置後のアンペア数変更

  • 更新日:2021年9月20日
  • 公開日:2020年10月22日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在、今年最後の設備投資を無事完了させるために粛々と準備作業を進めています。 最初の設備投資に対する補助金申請は無事手続きが完了し […]
続きを読む

共用電気料削減の方法

  • 更新日:2021年9月19日
  • 公開日:2018年6月29日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。 今日は久々にバッティングセンターに行ってきます! 人気ブログランキング 購入した物件で、共用電気料金のシミュレーション誤りが発覚したという話はこのブログでも公開しましたが、不幸中の幸 […]
続きを読む

セルフ契約更新手続き

  • 更新日:2021年9月19日
  • 公開日:2018年1月14日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日もご支援ありがとうございます。↓をポチっていただけると嬉しいです。 今週末は親と友人が引っ越しした家に遊びに来ます。 人気ブログランキング 今年は更新を迎える入居者が重なり、3つの更新契約があります。 その内、1つに […]
続きを読む

退去立会いの手数料

  • 更新日:2021年9月26日
  • 公開日:2017年8月10日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
今日もご支援ありがとうございます。↓をポチっていただけると嬉しいです。 もうすぐでお盆ですがポチだけでも宜しくですw 人気ブログランキング 新入居者の件は無事に契約までたどり着きそうです。 もう入居日も決まりましたので、 […]
続きを読む

値引き交渉が可能なものと不可能なもの

  • 更新日:2021年9月19日
  • 公開日:2013年9月18日
  • コスト削減
  • 賃貸経営の話
みなさんこんにちは! 明日は3年ぶりにゴルフをやります。 しかも、会社外の関係者の方との懇親ゴルフ的なものなので、緊張しています。 スコアの目標は120!頑張ってきます! さて、経営をする上で、経費削減というのは非常に重 […]
続きを読む
コンサルティングサービス 記事執筆サービス

スポンサードリンク

ブログ管理人紹介

ブログ管理人紹介

野球が大好きな2022年現在既婚子供1人36歳の活動派不動産投資家兼サラリーマン。

25歳時に1.5憶円のローンを背負い不動産投資をはじめた不動産投資歴10年の現役サラリーマン大家

その後2018年に都内1棟マンションを購入し、経理財務の仕事をこなしながら、都内で3区分マンション、1棟マンションの賃貸経営をしている。

年間賃料収入は約1,920万円。年間手残りキャッシュフローは約700万円。

所有資格は米国公認会計士、日商簿記1級、CFP、証券アナリスト、宅建士、管理業務主任者等。

ブログ管理人の著書

ブログ管理人の著書

新しい記事

  • 1棟マンションの売却反響状況について

    1棟マンションの売却反響状況について2023年2月7日

  • 漏水被害に関する管理組合との補償協議の結果

    漏水被害に関する管理組合との補償協議の結果2023年2月6日

  • 5G基地局賃料の交渉

    5G基地局賃料の交渉2023年2月3日

  • 23区の高家賃単身向けレジデンスの家賃設定は弱含み?

    23区の高家賃単身向けレジデンスの家賃設定は弱含み?2023年2月2日

  • 難しい!ワンルームマンションのゴミ捨てマナー周知

    難しい!ワンルームマンションのゴミ捨てマナー周知2023年2月1日

ブログランキング参加中

ブログ管理者/不動産投資家のじゅんです。
ぽちっとお願いします!


人気ブログランキング


にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

お問い合わせ


お名前:
※必須項目です

メールアドレス:
※必須項目です

お問い合わせ内容:

アーカイブ

  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (14)
  • 2021年10月 (26)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年9月 (2)

RSS RSS

  • 漏水被害に関する管理組合との補償協議の結果
  • 5G基地局賃料の交渉
  • 23区の高家賃単身向けレジデンスの家賃設定は弱含み?
  • 難しい!ワンルームマンションのゴミ捨てマナー周知
  1. 20代不動産投資から不動産王への道程 TOP
  2. コスト削減
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2023 20代不動産投資から不動産王への道程
  • シェア
  • TOPへ