電気会社の切替手続き

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!

人気ブログランキング

世界的なインフレと急激な円安で1棟オーナーの方で電気料金の高騰に頭を抱えている方も多いかと思います。僕もその1人です。

約5年前ぐらいから電力自由化に伴い、市場価格連動型の電気料金設定をする会社が増えましたが、昨今のインフレが発生する前は価格メリットはあり、僕も自由電力の会社と電気供給契約を結んでいました。

ですが、今後の市場価格の状況によっては、最悪電気料金が今の3倍程度まで膨らむ可能性もあり、無視できない金額になってしまうことが発覚したので、8月下旬くらいから電気会社の切り替え手続きを進めていました。

この電気会社の切り替え手続き、意外と面倒でした。

まず、申込書を郵送してから、登録されるまで2週間~3週間程度かかりました。今回申し込みをする会社は比較的電気料金が変動しない会社なので、問い合わせが殺到しているのかもしれません。

そして、僕が所有している1棟マンションは、購入直後に地番変更があったのですが、僕が申請しない限り今の電気会社のシステム上の住所は旧住所になったままとなっていて、一方今回の申請は新住所で行ったので、そこで電気会社間の切り替え手続きでエラーとなり、レターのやり取りを再往復しました。

加えて、電気供給者の「名義」を記載する欄があったのですが、迷わず法人名を記載したところ、これもエラーで弾かれ、住所のエラーとは別にレターのやり取りを再往復しました。

この名義、「拠点名義」という呼称が正しく、それぞれの電気供給地点で設定されている名義があるらしく、所有者名義ではない点は注意が必要かもしれません。

上記のやり取りでトータル1か月半くらいの時間がかかりました。

ちなみに後から分かったことですが、エラーとなった場合は、切替先の電気会社から郵送される質問事項への回答という形式ではなく、直接電話して口頭で回答する方法でも手続きが可能なようなので、お急ぎの方は電話で問い合わせをした方が早いです。

自分で電気会社を切り替えるのは今回が初めてだったのですが、今回手続きで面倒だと感じた内容を糧にして次に切り替えることがあれば、スムーズに進めたいものです。

手続きは面倒でしたが、切り替え手続きが完了したので、今冬の電気料金が急激に上昇するリスクは回避できそうです。自由電力の会社に電気契約を切り替えて当初はコスト削減できていたものの、昨今の電気料金高騰で、トータルでみると切り替えない方がよかったという結果で終わりそうです・・・これも経験ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

人気ブログランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとな♪


人気ブログランキング