物件を吟味せずに購入した友人の末路はいかに

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!

人気ブログランキング

本業の方もコロナ感染の方も落ち着き始めてきたということで、最近は少しずつ飲み会にも参加し始めているのですが、先日今不動産の規模を急拡大している某外資系金融に勤務している友人と飲みにいきました。

4月に1棟アパートを購入したという話は聞いていたのですが、場所と金額しか聞いていなかったので、どういう目線でこの今のコストが高騰している時期に新築投資をしたのか興味があったのと、単純に久々に2人で話したかっただけなのですが、想定以上に目線というものはありませんでした。

それと同時に、この1棟を購入する前に6戸もの区分マンションを節税目的で、サブリースで購入しているらしく、本当に大丈夫なのか?という感覚を持ちました。

確かに彼の年収はかなり高いですが、区分6戸と新築アパートの購入規模を考えると、何かで大きな出費が発生した場合は背負いきれない規模まで拡大しています。

失敗を繰り返しながら、コツコツ資産を積み上げてきた過程があれば、リスクにも敏感になるので、1年程度でこの規模まで拡大出来ないのが通常ですが、彼の場合は若気の至りというか、未経験であるからこそ、怖さを感じることもなくここまで拡大出来ている感じでした。

まあ僕も25歳で不動産投資を始めた頃は右も左も分からずに仲介の方に言われるがままに購入した身なので、他人のことを言えるわけでもないですけどw

ただ、日本人の給与が今後大幅に上がらないと考えると、今の不動産価格以上に不動産価格が高騰すると、中間層でもマイホームを購入できないという事態にもなりかねないので、アベノミクス期間のように、今後更に不動産価格が上がり続けるという状況は考えにくいのかなと個人的には感じています。(エリアによってはあり得るかもしれませんが)

しかも新築ということは、ロシアのウクライナ侵攻やコロナで不確定要素が多い中で、建築材が更に高騰する可能性もあります。色々とつらい思いもした僕としては、本当に大丈夫かな?と心配になったので、僕がこの10年間ぐらいで失敗した経験は共有をしました。

彼の場合は、不動産が好きということではなく、ただ単に投資をしたという感じだったので、不動産熱は感じませんでした。

今後どうなるか分かりませんが、彼が順調に資産運用が出来れば良いなーと思いつつ、特にツッコミは入れることなく会は終わったのですが、こういう楽観的な勢いで買増しているサラリーマンが普通なんですかね?

僕が慎重になりすぎているのかもしれないということも感じました。

不動産価格が中々下がらない現実を考えると、年収が高く、あまり不動産自体を吟味することなく購入している層も一定数いるというのが正しいような気がします。まあ、これが成功するか失敗となるかは誰も分かりませんけどね。

ということで、僕はまずは1棟売却の方を頑張りたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

人気ブログランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとな♪


人気ブログランキング