学生と接することで得られるもの

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!

人気ブログランキング

先日久しぶりに大学のゼミのメンバーから同じゼミのLINEグループにメッセージが届きました。

内容としては、毎年ゼミでは合同勉強会という名の同じゼミでの世代を超えた交流会があり、今年行う合同ゼミでは僕たちの代が当日の受付やその前の出席確認等の仕切りをやって欲しいとのこと。

おそらく、僕たちの世代はあまり合同ゼミに参加している人はおらず、教授から連絡をもらった同期も戸惑っているような感じがメールより読み取れました。

僕は進んで参加することで今考えています。

知識や経験では社会人歴が長い人の方がより多くのことを知っていると思いますが、社会人経験が長ければ長いほどそれまでの考えに凝り固まり、その考え方が正しいのか?今の時代の変遷に沿っていない考え方もあったりするかもしれません。

また、人生の時間長くなればなるほど、自分はこういったものだと自分の可能性を自分自身で制限してしまう傾向が強くなることは否めません。

そういったことで、自分の可能性をより大きく信じ、固定概念が少ない学生と接することで自分の凝り固まった考え方であったり、自分の可能性について改めて考える機会にはなると思っています。

また、普通に生きていると学生と接する機会というのはほぼないので、学生と会えること自体に単純にワクワクするということもあります。

若い空気と熟成した空気が交わることによってお互い相乗効果を生み出すこともあると思います。

子供が産まれると子育てに時間が取られ、それ以外のことは時間の無駄、それ以外のことに時間を使うのであれば、子育てに時間を使わなければという考えになりがちですが、家族を幸せにすることは重要だと思うものの、大分前から予定をおさえておけば、その日程にむけて、色々準備することは可能ですし、家族からの理解も得られやすいと思います。

人は年齢をへるにつれて、接する人が固定化されていき、考え方や行動がより固定化されていきます。

でも、この変化の多い世の中でより幸せを感じるのは変化に対して対応できた人だと僕は思っているので、誰でも良いということではないですが、新しい人との出会いは拒むことなく、自分の可能性を広げるよいチャンスととらえて、動いていきたいと思います。

ということで今回の大学ゼミの合同説明会はせっかくの機会なので積極的に絡んでいきたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

人気ブログランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとな♪


人気ブログランキング