みなさんおはようございます。

 

今日は、朝からAir bnb関連のルール作成等、資料作成の仕事をしております。

おそらく、今日中には落ち着くと思うので、落ち着いたら、CFPの勉強です。

CFPの試験がある11月までは、おそらく落ち着かない日々が続くと思いますが、

楽しんで、進めていきたいと思います。

 

僕は、今回の案件で、既に2件目、というか、始めて1か月半しか経っていないのですが、

やはり、利回り的にも、また来年からおそらく競合がさらに激しくなるということで、

早め早めでかなり攻めています(笑)

 

その中で、前回と変更したことの大きな点といえば、ハウスルールを自分で作成することにしたことです。Air bnbにおいて、こういったハウスルールを作成することは必須です。

でないと、ゲストが日本に到着してから、電話の嵐になります(笑)

 

前回は初めてということもあり、また、ハウスルールといっても何を作成してよいのか分からなかったということもあり、業者に依頼したわけですが、確か、そういった資料作成代行で3万円を支払いました。

 

高いとは思うのですが、前回は全くノウハウがない中で、ノウハウ代も含んでのこの料金だったので、価値はあったかなと思います。

 

それが、今回は、前回のノウハウが残っている上に、しかも、この業者に依頼をする方が増えたのか、料金が5万円まで値上がりしていたので、迷わず自分たちでやることを決めました。

 

ということで、昨日からハウスルールを作成しているわけですが、ハウスルールといっても、色々作成する必要がある資料があります。

 

まず、いわゆるハウスルールですが、このハウスルールには、近隣に迷惑かけないでくださいだとか、夜10時~朝7時は騒ぐのは禁止だとか、禁煙だとか、そういった滞在中の家の中でのルールを記載します。

 

僕は、ハウスルールといえば、このぐらいなのかなーと思っていたのですが、

それ以外にも、電子機器の操作案内、最寄駅からのアクセスルート案内を作成する必要があります。

 

まず、電子機器の操作案内ですが、これは、ご存知の通り、Air bnbを介したゲストというのは、ほとんど外国の方なので、日本語が読めません。従い、リモコン等、日本語記載のもの全てにおいて、インストラクションを示す必要があります。

 

そして、最寄駅からのアクセスルートですが、これもまた、始めてくる方がほとんどなので、写真も加えたうえで、どのようにしたら、家につくのか?ということを分かりやすく示す必要があります。今現在、このアクセスルート作成を進めているところですが、意外と難しいというのが感想です。(笑)

 

また、この作業進み次第、シェアできることがあれば、皆さんにシェアしますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

人気ブログランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとな♪


人気ブログランキング