20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

「失敗談・苦労話」の記事一覧

管理組合の修繕積立金による補償

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 直近度々共有させていただいている共用部外壁からの漏水によって、当方所有の区分マンション1室が被害を受けている件、動きがありましたの […]

ポンジスキームに騙された過去実例

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産投資を始めようと考える方は他の投資にも興味を持つ方も多いかと思いますが、不動産投資では種銭が必要であるにも関わらず、他の投資 […]

更新手続きが滞留する入居者・・・

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 通常の賃貸借契約では2年ごとに更新を行い、その際に更新料、火災保険料の支払、更新書類での更新手続きを行いますが、実は住んでいなかっ […]

強制執行までに要する時間と費用目安

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 昨日記事で共有させていただいた強制執行になり兼ねない事態に陥りかけているという話ですが、この機会に管理会社に強制執行までにかかる期 […]