みなさんおはようございます。

 

今日は土曜日ですねー

来週は仕事の関係で土日出勤しなきゃいけないっぽいので、

つかの間の休日を楽しみたいと思います。今日は夜桜を見に行く予定ですが、

中目黒なんで、人が多すぎか若干心配です。が、楽しんできたいと思います。

 

今日は久々に資格関係の記事をアップしたいと思います。

現在、CFPの3科目合格に向けて、毎日朝の1時間程度を使って、

勉強している僕ですが、そろそろ試験日が近づいてきました。

 

この試験を意識したのは、去年の5月頃なので、大体一年が経ちます。

 

今回僕が受験する科目は、不動産資産運用、タックスプランニング、金融資産運用

の3科目です。どれもが、不動産事業に影響してくるので、勉強しながらも、

早速に役立つことも多いのですが、何より、この資格を得ることによって、

僕の中で将来の道筋が若干はっきりします。

 

将来的には、ファイナンシャルプランナーとしての、不動産コンサルタント

として独立起業し、皆さんのお役に立てたらなーなんて中国駐在中から

思い始めているのですが、信用を得るためには、資格も重要です。

 

ということで、CFPを取得してから、1級ファイナンシャルプランナー

までは取得しようと思い、日々勉強しています。

 

このCFPという試験、6月と11月に開催されます。

3科目ずつ2週間に分けて行われるわけですが、今回は、

6月14日に不動産資産運用設計、金融資産運用設計、

6月21日にタックスプランニングが開催されます。

 

ある程度勉強してきたので、受かるとは思っているのですが、

若干心配なのが、金融資産運用設計です。

 

この科目の問題集を既に4回も解いているのですが、

未だに解き方を忘れてしまうものがちょこちょこあります。

 

そもそもこのCFPという資格意外となめられません。

全科目受かるのに600時間以上必要とされているので、

1科目あたり100時間はかかります。

 

とすると、1日1時間勉強できたとしても、3科目であれば、

1年程度かかってしまいます。

 

でも、実際勉強して思うんですが、前知識があるかな以下で大分

違うかと思います。例えば、僕の場合、宅建試験に合格してるのもあるし、

不動産事業を行っているということで、不動産に関する知識は一般の方と比べて、

持っているかと思っています。

 

ということで、不動産資産運用設計は、そこまで学習に苦労していません。

 

また、タックスプランニングにしても、経理マンとして日々税務とのかかわりが

ある仕事をしているので、一般的な感覚は身についており、そこまで、

難しいなーとは思いません、まぁ、細かいとは思いますが。

 

とテクニック的なことを述べさせていただきましたが、

結局は、資格をとってからそれをどう活かすかです。

 

僕の場合、既に不動産を所有していることもあり、税務、相続、不動産運用、

社会保険等々、考えなければいけないことがあり、それが、CFPで学べることと

リンクしている部分が多いので、無駄になることはないと思い、勉強しています。

 

しかし、本望は、独立開業に向けた試金石です。

 

それが実現できるよう、高い意識を持って、まずは6月に結果を出したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

人気ブログランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとな♪


人気ブログランキング