20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

    MENUMENU
    • HOME
    • プロフィール
    • 大家としての日記
      • マインドセット
      • 大家の日常・気づき
      • 大家の資格勉強
      • 海外不動産の話
      • FXと不動産投資
    • 賃貸経営の話
      • 購入・売却
      • 空室対策
      • 賃貸管理会社
      • 民泊
      • 家賃以外の収入源
      • コスト削減
      • マンション設備
      • 補助金
    • 失敗談・苦労話
    • 不動産融資
    • 会計と税務関連の話
    • コンサルティング

「賃貸管理会社」の記事一覧


成約しない部屋には必ず理由がある

  • 公開日:2025年4月23日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産賃貸業を長年やっていると、なぜか「決まりやすい部屋」と「なかなか決まらない部屋」が明確に分かれてくる経験をされた方も多いので […]
続きを読む

新築1棟アパートの客付け状況

  • 公開日:2025年4月9日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近は業務状況が比較的安定してきており、毎朝ブログの更新ができることに喜びを感じています。どんな部署であっても、慣れるまではやはり […]
続きを読む

賃貸管理会社の募集状況報告

  • 公開日:2024年8月9日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は賃貸管理会社の入居者募集の状況報告についてです。 僕の友人で、ここ数年で規模を急拡大したエリート外資サラリーマンがいるのです […]
続きを読む

賃貸管理会社を変更する際の注意点!

  • 公開日:2024年6月21日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 空室対策に悩んでいる大家の方は多いですが、空室対策というと客付業者への広告費を上げたり、室内の設備を充実させることをまず先に考える […]
続きを読む

ファミリー物件の家賃アップを実行!

  • 公開日:2024年5月21日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在ファミリー物件の区分のみを保有という状況ということもあり、空室対策とはほぼ無縁の生活が続いていたのですが、先日久しぶりに退去通 […]
続きを読む

孤独死に備えて家主費用特約は付帯すべき?

  • 公開日:2024年2月19日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は1棟マンションのオーナーであれば、加入を考えたことが多いであろう家主費用特約について、書いていきたいと思います。 まず家主費 […]
続きを読む

区分マンションの施設賠償責任保険の付帯

  • 公開日:2024年2月15日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 昨日はマラソンと投資方針というキャッチーなタイトルだったので閲覧数が通常より増えていたのですが、今日からまた不動産投資の記事に戻り […]
続きを読む

2023年の賃貸経営振り返り

  • 公開日:2023年12月11日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今年も残すところ3週間あまりとなりましたが、例年この時期は閑散期だったため、ゆっくりできていたのですが、今年から異動した新しい部署 […]
続きを読む

海外駐在中に日本での所有物件を運営できるのか?

  • 公開日:2023年11月27日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 私はサラリーマンとして、2年間海外に駐在しながら、日本で所有している物件の運営をしていた時期があります。その時は不動産投資を始めて […]
続きを読む

すぐにできる1棟マンションのコスト削減策

  • 公開日:2023年8月29日
  • 賃貸管理会社
  • 賃貸経営の話
今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 1棟マンションの賃貸経営における最終目標は収益最大化ですが、コスト削減はその収益最大化のために欠かせないピースの1つです。しかし、 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ
コンサルティングサービス 記事執筆サービス

スポンサードリンク

ブログ管理人紹介

ブログ管理人紹介

野球が大好きな2022年現在既婚子供1人36歳の活動派不動産投資家兼サラリーマン。

25歳時に1.5憶円のローンを背負い不動産投資をはじめた不動産投資歴10年の現役サラリーマン大家

その後2018年に都内1棟マンションを購入し、経理財務の仕事をこなしながら、都内で3区分マンション、1棟マンションの賃貸経営をしている。

年間賃料収入は約1,920万円。年間手残りキャッシュフローは約700万円。

所有資格は米国公認会計士、日商簿記1級、CFP、証券アナリスト、宅建士、管理業務主任者等。

ブログ管理人の著書

ブログ管理人の著書

新しい記事

  • 都心3区の分譲マンション価格・・・

    都心3区の分譲マンション価格・・・2025年4月28日

  • 成約しない部屋には必ず理由がある

    成約しない部屋には必ず理由がある2025年4月23日

  • 不動産投資によって人生が変わる人・変わらない人

    不動産投資によって人生が変わる人・変わらない人2025年4月15日

  • 金融機関に提示する事業計画書で生まれる大きな差

    金融機関に提示する事業計画書で生まれる大きな差2025年4月14日

  • 日々の習慣は願望を超える

    日々の習慣は願望を超える2025年4月11日

ブログランキング参加中

ブログ管理者/不動産投資家のじゅんです。
ぽちっとお願いします!


人気ブログランキング


にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

お問い合わせ


お名前:
※必須項目です

メールアドレス:
※必須項目です

お問い合わせ内容:

アーカイブ

  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (12)
  • 2024年7月 (17)
  • 2024年6月 (17)
  • 2024年5月 (16)
  • 2024年4月 (18)
  • 2024年3月 (14)
  • 2024年2月 (14)
  • 2024年1月 (12)
  • 2023年12月 (17)
  • 2023年11月 (16)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (21)
  • 2023年7月 (20)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (21)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (14)
  • 2021年10月 (26)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年9月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. 20代不動産投資から不動産王への道程 TOP
  2. 賃貸管理会社
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2025 20代不動産投資から不動産王への道程
  • シェア
  • TOPへ