20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

「大家の資格勉強」の記事一覧

大家になるには資格が必要か?

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産投資を始められていない方とお話ししていると、大家になるには資格が必要なのか?という問いを受けることがたまにあります。 結論か […]

マン管と管理業務主任者の試験結果予想

今日もご支援ありがとうございます。↓をポチっていただけると嬉しいです。 刻々と今年の終わり、来年の始まりが近づいていますね。 人気ブログランキング 11月26日にマンション管理士、12月3日に管理業務主任者の試験を受験し […]

マンション管理士と管理業務主任士の難易度

今日もご支援ありがとうございます。↓をポチっていただけると嬉しいです。 いよいよ今日はマンション管理士の試験日です。 人気ブログランキング 試験勉強ももうすぐで終わってしまうということで、今日も試験勉強がらみのネタです。 […]

マンション管理士資格勉強の状況

今日もご支援ありがとうございます。↓をポチっていただけると嬉しいです。 来週は久々の出張でちょっとウキウキ気分です。 人気ブログランキング さてあと2か月と迫ったマンション管理士及び管理業務主任士の資格勉強ですが、猛勉強 […]

CFP認定者への道程

先週末の土日で3回目のみなし研修が終了し、2年半の期間を費やして目指していたCFP認定者の登録要件を満たすことが出来ました。 終わってみても短かったとは思えないほど時間がかかりましたが、最終的に自分の目指していた結果を出 […]