エントランスオートロック化への歩み 更新日:2021年9月20日 公開日:2020年5月17日 マンション設備賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 度々このブログでも取り上げさせていただいていたエントランスリノベーションについてですが、もし小規模事業者持続化補助金の審査に通過し […] 続きを読む
小規模事業者持続化補助金(コロナ型) 更新日:2021年9月20日 公開日:2020年5月6日 補助金賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 既に持続化給付金の申請が開始しているようですが、今回国から支給される持続化給付金はマックスで200万円。公募要領もみると、前年同月 […] 続きを読む
TESエアコン(ガスエアコン)から電気エアコンへの交換工事 更新日:2021年9月27日 公開日:2020年3月13日 空室対策賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は先日共有させていただいた給湯器の交換についてです。 この物件特有の話になり、ちょっとマニアックな話になってしまいますが、ガス […] 続きを読む
物件の効果的な差別化を模索中 更新日:2021年9月20日 公開日:2020年1月21日 空室対策賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 2年弱前に1棟マンションを購入してからというもの、日々物件の差別化について考えています。実際に実行したものもありますが、そのおかげ […] 続きを読む
区分所有マンションの大規模修繕から学べること 更新日:2021年9月20日 公開日:2019年12月5日 マンション設備賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日は所有している区分マンションで行われる予定の大規模修繕工事から読み取れることと、将来の所有マンションに関する大規模修繕工事につ […] 続きを読む
大規模修繕とエレベーター交換 更新日:2021年9月20日 公開日:2019年11月20日 マンション設備賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 11月なのに、20度越えの気温って、11月にしては高いですよね? 毎年熱くなってきているという事実は明らかですが、冬の寒さにも影響 […] 続きを読む
自主管理切り替えの意向を管理会社に伝えたところ・・・ 更新日:2021年9月19日 公開日:2019年10月30日 賃貸管理会社賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 本業の方が大分落ち着き始めてきました。 このタイミングで、不動産の方でやろうと思っていたけど、まだ出来ていないことを着実に片づけて […] 続きを読む
1棟マンションの区分登記という裏技 更新日:2021年9月19日 公開日:2019年5月3日 賃貸経営の話購入・売却 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今所有している1棟マンションについて、将来的に周辺環境が良くなっていく可能性は高いので、最低でも5年程度は保有していく考えですが、 […] 続きを読む
内見用の鍵設置について 更新日:2021年9月26日 公開日:2019年3月1日 賃貸管理会社賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 今日から3月ですね。賃貸の繁忙期もあと少しですが、なんとかこの期間に空室を解消したいと思います。 人気ブログランキング 現在、鍵の設置について繰返しトラ […] 続きを読む
大家直接募集サイトからの反響 更新日:2021年9月19日 公開日:2018年12月24日 空室対策賃貸経営の話 今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。ポチ数を励みに書かせていただきます。 人気ブログランキング 今日も入居者募集関連の話題です。 おそらく来年いっぱいぐらいまでは、このリーシングに関することを中心に動いていきますし、ブロ […] 続きを読む