20代不動産投資から不動産王への道程

25才より、不動産王を目指し、首都圏に区分所有マンション5戸を購入。その後2018年に1棟マンションを購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、サラリーマン大家を行う中での奮闘記ブログ。

「賃貸経営の話」の記事一覧

携帯基地局設置に向けて新たなハードル

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 具体的な設置案や契約書内容が固まってきた携帯基地局設置ですが、色々と進めていく中で1つハードルが発生しました。 そのハードルという […]

インターネット無料物件の価値向上及び今後インターネット設備導入物件のゆくえ

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング コロナの影響により在宅勤務をする方が増加し、室内で過ごす時間が増えていることは間違いないと思いますが、それに伴いインターネット無料 […]

建物利回りという新鮮な考え方

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近建物利回りという言葉を聞くことが増えました。 建物利回りとは、その名の通り、建物部分にかかる利回りですが、手残りCF/建物価格 […]

節税目的の区分マンション投資について思うこと

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近同年代の知り合いや昔からの友人が節税目的で都心の区分所有マンションを購入したという話を聞くようになりました。僕自身が30代中盤 […]

自主管理と委託管理の是非について実際に賃貸経営をしてみて思うこと

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 物件の管理形態には大きく2つあります。自分で全てを管理する自主管理。賃貸管理会社に管理を委託する委託管理です。自主管理は自分の手元 […]

無償で太陽光パネルが設置できるサービスのご紹介

昨今の菅首相の発言を聞いていると、今後日本は更に環境対策に力を入れていく可能性が高い状況です。また、地球温暖化の影響により年々自然災害は増えており、賃貸経営をする大家も将来的な環境対策や災害対策を考える必要性が出てきてい […]

Airbnbで検索順位を上げる方法

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今は民泊に関するニュースが減ったという印象ですが、コロナ後に再び活性化となる可能性は高いと考えています。その中で自分の部屋の検索順 […]

外資企業の日本不動産買いの行方

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在、コロナの第三波中ではありますが、日本の感染者数も過去最多を更新し続けている毎日です。とは言っても、世界的に見れば、感染者数が […]

電子ブレーカーの設置方法

今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近度々共有させていただいていますが、電子ブレーカー設置について、色々と検証が進み始めています。今日はその件での途中経過報告になり […]