皆さんおはようございます。
今日から3連休ですね!
この3連休は、予定はびっしりとはいれてないまでも、
それなりに予定を入れているので、来年への動きも絡めながらも、
ゆったり過ごしたいと思います。
今日の16時から、久々にお世話になっている不動産コンサルタントの方との
ミーティングです。そのコンサルタントの方、賃貸管理をやっている方、
民泊の管理会社をやっている方、そして、僕の4人で色々お話しします。
現在、不動産運用の在り方が変わり始めている時だと認識しています。
今までは、日本人の方へ住まいとして貸し出す。それが当たり前でした。
しかし、最近、民泊というシステムが確立され始めて、そういった短期滞在者向けの
貸し出しも増えてきています。というか、急増しています。
そういったことも踏まえて、今日のミーティングに民泊の管理をやっている方も加えました。ただ、最近イスラム国によるテロが続いており、日本もその標的になる可能性も
なきにしもあらずという中で、外国人滞在者をどのようにして規制していくのか?
というのを問われ始められています。
その中の規制が、この民泊にも及ぶ可能性はあるのかなとも思います。
確かに、現在日本の宿不足が問題となっており、民泊がその問題へ貢献していることは、
政府の容認の方も知っているでしょう。
ただ、例えば、民泊を利用していた人がテロを起こす、
殺人を起こす等、重大なトラブルを引き起こした場合、規制がかかることになるんだと思います。まだ、公に認められていないだけあって、そういった政治リスク的なものは
あるのかなと思います。
そんな中で、民泊においても、通常の賃貸にしてもいえること。
それは、誰と組むか?ということの重要性です。
僕は、サラリーマンをしながら、こういった資産運用をしているので、
必ず、管理を委託する必要が出てきます。この管理、本当に人によって差があります。
同じお金を払うのであれば、絶対に良い人に委託したいですよね?
誰かに任せるというのは、自分の責任でもあります。
そして、自分の能力の一部でもあると思っています。
そういった、任せられる人を見抜く力、また、任せられる人に出会う人脈。
全てが、自分の能力です。と思うと、まだまだやらなきゃいけないことがあると思いませんか?
今日のミーティングはそういった意味で大きな意味を持つミーティングになります。
僕の来年購入予定の一棟マンションの条件にも大きく影響してくるミーティングにも
なりますので、充実した話し合いができればと思っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク