みなさんおはようございます。
昨日は、会社の同期と会社の寮の近くで飲んだんですが、
非常に有意義な会話でした。彼も、将来独立することを考えており、
今のサラリーマン生活を将来に向けたステップアップの過程と捉えており、
僕と考えが違い部分が多いので、話をしていてなんだか落ち着きます。
こういった同僚は大事にしたいものですね。
今月の初めから進めていたAir bnbリスティングの件、
今日の朝、先ほど「公開」にしました。
つまり、誰もが見れる状態になったということです。
今回は物件を9/13に申し込み、9/19に賃貸借契約締結、9/27にリスティング公開ということで、実質、1週間ぐらいで部屋の内装を仕上げることに成功しました。
厳密に言えば、まだ、布団シートのカバー色であったり、布団のほこりであったり、
細かい点で、完全に完成はしていないのですが、基礎は既に完成しており、
まずは、公開することが大事なビジネスである為、まずはリリースしました。
前回の反省点としては、最初に価格を下げすぎ、その下げすぎた家賃ベースで、
年末年始やクリスマス、9月の繁忙期の予約を入れられてしまったので、
今回は、最初の家賃は、今別で運用している物件ベースにしておき、
最初の2週間くらいはそれより1割強下げるということをしております。
ただ1つ残念なのが、明日朝、プロカメラマンによる写真撮影があるのですが、
その際に、ベストな形で撮影ができないという点です。
どこがベストじゃないかというと、上記で申し上げた、布団カバーの色です。
今現在の布団カバーは、薄茶色というカバー色一色に統一されており、
非常に単調な写真写りになり、面白味がない部屋という印象を持たれてしまう可能性が高いと思っています。
布団カバーだけでなく、枕カバーも同じになっており、同じ色という意味で、確かに統一性はあるのかもしれませんが、昨日写真を撮っていて思ったのが、面白味に欠けるという部分なんですよね。。。
ということで、明日の写真撮影では、布団はとらず、通常ベースでの撮影にとどめておこうと考えています。また話によると、プロカメラマンの方は、30枚ぐらい写真を撮影し、実際にアップしてくれるのは15枚程度とお聞きしております。
なので、そういった不完成な部分の写真を撮ってしまって、その後使わないにもかかわらず、それがアップロードされてしまった場合、非常にもったいないなと考え、そのような方法で明日は対応する予定です。
写真撮影、何とかうまく行けばと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク