みなさんおはようございます。
今日で平日1週間も終わりですが、
この1週間何も仕事という仕事はしていないせいか、
大分リラックスできました。正月休みもなく、引継ぎという引継ぎもない状態で、
いきなり仕事にほっぽり出されたので、ストレスフルな状態が8か月程度続いて
いましたが、この1週間で大分それも取れました。
来週からはフルパワーで頑張れそうです。
ちょうど昨日の夜の話なんですが、ある外国人の方が12/7-12/14に僕の貸し出している
部屋に泊まりたいというオファーを送ってきました。
しかし、12/10に泊まる方がいて、12/13-14にとまる方がいるため、その方の予約を承認することができない状態です。かなりもったいないなーと正直思うのですが、既に予約承認したものをキャンセルするのはレビュー的にもよろしくないし、罰金がかかるので、そんなことはできません。
こういった短期で部屋を貸し出すことをしてみて思うのがスケジュール管理です。
このスケジュール管理に関しては、完全に対応するというのは難しい、つまり、
全ての月をフルで回転させるようなスケジューリングをすることはかなり難しいと思うのですが、それでもある程度の対応をすることは可能だと思っています。
例えば、今、僕たちが運用している部屋は今すぐ予約というのを有にしています。
今すぐ予約というのは、こちらが承認をしなくても、あちら側で勝手に予約をとれてしまうというシステムです。ゲストからすると、予約をしやすいということで、良いことだと思うので、レビューが集まっていない初期状態の時は良いのかもしれませんが、
ある程度レビューが集まり、かつ、部屋の運用がある程度回ってきた段階であれば、
この今すぐ予約はできない設定にして、スケジュール的に一番良いゲストの方、
また、相手のレビューを見て、判断するというのが良いのかなと思っています。
いずれにしろ、この部分は課題だと思っています。
手数料を支払うことによって、こういったスケジュール管理も業者に任せることは可能です。しかし、それじゃあ芸はないし、僕たちに残るキャッシュフローも減っていきます。
この部分、どのようにして、僕たちの管理コストを最小限して、最大限の対応をするのか、これは課題だと思っています。そして、この課題は解決した際には、更なる収益アップが図れるし、次の物件を探す段階まではいれると思います。
何事も最初が大事です。
この最初の段階にある程度のフレームワークを作っておけば回りやすくなります。
そういった意味で、最初だからこそ力を入れたいと思っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク