みなさんおはようございます。
最近、気のせいか涼しくなってきたような気がします。
早くも秋到来か?と思い始めていますが、そんなに甘くないんでしょうね。
9月いっぱいはこの暑さが続くような気がしてます。
昨日、今現在行っているAir bnbがあまりにも不調なので、
色んな角度から考えていました。
その結果、気づいたことがあるんですが、あまりにも家賃設定を高くしていたことに
気付きました。今更なんですが(笑)
もともと、1部屋5,500円~6,000円で貸し出そうと考えていたのですが、
今現在の設定だと、1部屋9,000円ぐらいで貸し出すという設定で、掲載をしています。
ということを、早めに気づくべきだったんですが、他のことに気をとられ、
家賃設定に目が向いていませんでした。
それと、写真撮影ですが、これがまた大きな問題です。
今、Air bnbのためのプロカメラマンの方々は忙しいらしく、
依頼をしてから、実際に撮影するまで、1か月程度かかってしまうようです。
今月の初めに依頼をしたので、今月下旬から来月初旬にかけての撮影になるわけです。
となると、そこまでは、自分たちで撮影した写真で対処しなければならないわけですが、
それが難しいんですよね。実際、僕たちが掲載している物件というのは、3LDKで、
他の物件と比べて、立地、広さともにアドバンテージがあります。
でも、こういったサイトって㎡という数値的なものではなく、どちらかといえば、
写真のイメージを大事にする傾向があるのかなと思っています。
そうなると、写真から、部屋の広さが分からなければならないのですが、
それがわかるような写真になっていないのが大きな問題です。
といっても、僕は写真家でもないので、どのような写真を撮影すれば、
部屋の広さがアピールできるのかが正直分かりません。。。
今日、これから業者の方とミーティングの時間を組んでいるので、
その時間を利用して、なんとか、写真撮影のコツ、適切な家賃設定について
ヒントを得たいと思います。
実は、昨日既に初リクエストをいただきました。
でも、12月末~1月始めにかけてなので、今日からそれまでの間は、
未だに空室が続く状況で、対策を早めに取らなければ、どんどん赤字の垂れ流し
という状況です。
3人のメンバーで集まれる時間も限られています。
今日の時間内で何とか、打開策を見出して、来週数件リクエストをもらえるよう
リスティングの改善をしていきたいと思います。
そして、夜はぱぁーっと飲んで、明日からまた本業の方頑張りたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク