みなさんおはようございます。
今日は午前中に更新する時間がなかったのでこの時間の更新になります。
明日明後日はAir bnbの準備等で、2日間日中は潰れてしまいそうです。
が、充実感であふれています。やはり、新しいことを始めるというのは非常に
楽しいことですね。
今日、3週間前くらいから売りに出している物件の問い合わせ状況を
ヒアリングしました。専任媒介なので、僕が言わなくても2週間おきに
報告をしなければいけないルールになっているのですが。。。(笑)
でも、そんな細かいことを言って、敬遠されるのも得策ではないので、
とりあえず、3,000万円以上での売り手がいたかどうかについて
ヒアリングをしました。
結果としては、意外と反響があるんだなと感じました。
この物件、2,850万円程度で購入したのですが、
今時点の残債が約2,650万円あり、ずっと満室で経営してきたので、
2,650万円以上の手取りがあれば、投資としてはとりあえず勝ちです。
そういった状況の中、僕は約3,500万円で売りに出しているという
傲慢極まりない状況なんですが(笑)、完全に無理だと思って3,500万円で
売りに出しています。
そんな中、売りに出してから一番の最高値提示は3,100万円とのことで。
おぁ~意外と3,000万円以上でも売れるんだなということを実感。
嬉しくなってしまい、ちょっと売ろうかなと考えてしまいました。
でも、その指値を提示してきた会社に、どの程度本気で購入しているのか?
について確認したところ、既に違う物件に決めてしまったらしく、
今回は3,100万円での購入はできないとのことでした。
まぁ、しょうがないなと思いながらも、ちょっとだけへこみました。
が、売買仲介をしてくれている業者によると、問い合わせであったり、
物件閲覧数を考えると、これから3,000万円以上での提示は必ず複数ある
とのことでしたので、まずは連絡を待ちたいと思います。
今まで、3,500万円以下では絶対に売らないという話はしていましたが、
業者さんには、3,000万円以上での価格提示があった場合は、
その都度僕に連絡を下さいということに方針を変えました。
この物件、2,650万円もの残債があるにもかかわらず、
固定資産税・都市計画税のインパクトを考慮すると、
1年で入ってくるキャッシュインはわずか15万円です。(笑)
ってことは、今回例えば3,100万円で売却できたとして、
仲介手数料の3%+6万円を差し引くと、約350万円手元に残ることになり、
約23年分のキャッシュインが入ってくることになります。
そう考えると、これはこれで勝ちだな。。。
と色々電卓をたたいてみて思いました。
今後の売却状況についてはまたこのブログでもシェアさせていただきたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク