今年は年初から本を読み漁っています。 昨年10月にフォトリーディングの講座を受講し、10月~12月にかけて30冊の本を読破しましたが、そのほとんどが不動産投資とは関係のない自己啓発系の本でした。  ・・・
「2017年1月」の記事一覧
コンサルタントとしてのブランディング
今週前半にとあるWEB広告会社の方とお話する機会がありました。 その方との話で不動産投資をする上で関係する話もありましたので、 その部分について共有させていただきます。 まずその会社は雑誌を媒・・・
デッドクロスを防ぐためには?
昨日、デッドクロスの話をさせていただきましたが、ではデッドクロスになるのを防ぐにはどうすればよいか?または、デッドクロスになっても経営に支障が出ないようにするにはどうしたらよいか?ということについてお話した・・・
2017年のキャッシュフロー計画
通常は年末にその次の年のキャッシュフロー計画を作成するはずだったのですが、昨年末は会社で受講している中国語レッスンやCFPのみなし実務研修等で時間がなく、先延ばし手にしています。 それがやっと・・・
不動産収益が下がった時のことを考える
不動産投資というと、1つの物件に限ってみれば、将来収益減少型のビジネスだと思います。建物は確実に劣化していくわけで、通常は賃料が下がっていくためです。 この事実に対して何らかの対策をしなければ・・・
Airbnbゲストに間違った違う部屋の案内を・・・
最近はあまりミスをやらかさずに奮闘してくれていた民泊管理会社でしたが、最近大きな事件に繋がりかねないチョンボをやらかしました。 内容としては、あるゲストに僕が所有している違う部屋の案内を送付し・・・
スポンサードリンク
スポンサードリンク