みなさんこんばんは!
ここまで、三回にわたって各収益不動産のメリット・デメリットを紹介してきましたが、みなさん納得できる内容でしたでしょうか?
僕は、まだ経験的にも、資金力的にも、力がありません。
そういった僕みたいな若手不動産投資家は、以下の理由から、中古区分マンションを最初は購入すべきだと思います。
①利回りが高い(投資物件としては中古の方が適格なのは周知のとおりです)
②建物管理等、経験がなければできないことを、建物管理会社が行ってくれる。
③一棟や新築と比べ、リスクが低い為、とっかかりとしては最適
④中古区分の賃貸経営で経験を積むことにより、そういった実績ができることから、ファイナンス的にも、経営力を磨くためにも、力を上げることができる
以上のことから、僕が現在所有している物件は、全て中古区分マンションです。
この判断は今のところ間違っていなかったと思っています。
僕みたいに、いきなり数戸の物件を所有することはしなくても、興味ある方は、まず、金額の小さい中古区分に投資してみるのもありかなと思います。
実際、賃貸経営をすると色々とあります、リフォーム、税務申告、賃貸管理会社とのやり取り、将来のビジョン等勉強になることばっかです。
接する人もかなり増えました。これも嬉しいし、純粋に楽しいですね。
みなさんは、どの収益不動産が自分にとって最適な投資だと思いますか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク