今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!
人気ブログランキング
在宅勤務は一時的だと思って、精神的にふわふわした気持ちでこの1か月程度過ごしていましたが、緊急事態宣言が5/6までということで、どんなに早くとも5/6までは在宅勤務が続きそうです。
今までは、会社に出勤する中で自分の生活リズムが作れていたのですが、在宅勤務は自営業者と似たような勤務形態になるので、ある程度の自制が求められます。おそらくですが、だらけてしまう人が多いのでは?と思います。
特に僕の場合は、在宅勤務によって、そこまで仕事が増えたとは言い難く、逆に出勤時間がなくなった分、自分の時間が取れるようになりました。この増えた自分の時間を有効したいのですが、不動産投資については、新たに購入する動き、売却する動き、どちらも今はしない方が良いと考えています。
また、賃貸管理についても、今月末に退去する方が1名いますが、現在は満室となっているため、特にやることもなく、そうなるとFX投資に時間を費やすことになるのかなーともおもっています。
僕はこの9年間くらい、朝活動に力を入れてきました。このリズムは崩したくないので、寝る時間、起きる時間は普通に出勤していた頃と変えず、朝活動も同じ時間帯に不動産投資の勉強やFXの勉強に費やしています。
ただ、1つ今まであったけど、この状況で使えなくなってしまったもので大事だと気付いたものがありまして、スポーツジムです。
何をやるにしても体が資本なので、健康には人一倍気を使っているつもりですが、今まで週1で行っていた筋トレがスポーツジムが閉まっているおかげで、できません。
運動不足解消のために、ランニングはしているのですが、筋トレはしていないため、筋力は落ちていくばかりで、そろそろ家で始めないとなーと考えています。
このコロナウイルスの影響は経済的な面だけでなく、こういった身体的、そして精神的にも及んでいます。ただし、この状況が1年、2年、同じ状況で続くことはないと僕は信じているので、今は踏ん張り時、今踏ん張れば、将来また通常の日常が返ってくるはずだと思います。
といっても、実は僕は今までの日常の相当自分にプレッシャーをかけて生きているので、この状況あまり苦ではないというのもちょっとあります。むしろ、お金を貯められるのでラッキーぐらいに思っています。
何事も考えようで変わります。
今回の苦難は長くなりそうですが、苦難と考えず、目の前にあることを着実に行っていきたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク