皆さんおはようございます。
今月はかなり残業が少ないので、正直体が楽です。
大体1か月で40時間は超えてくるんですが、昨日時点で21時間程度。
正直まったーりやってます。休めるときは休みたいんですが、
本業以外のところで仕事が。(笑)充実していることは良いんですけどね!
2日前ぐらいに、いきなり同じ会社の寮に住む友人から、
不動産投資に関する質問が来ました。その彼とは、Air bnbの事を話したり、
将来の起業について語ったり、同じ会社の同僚でありながらなんでも話せる仲間です。
もちろん、僕が不動産投資をやっているということも彼には話をしています。
ということで、不動産の事で何かあったらなんでも相談してくれと
話はしていました。それがこんなに早く来るとは思ってもいませんでしたが(笑)
彼の相談内容としては、地方で一棟マンションを購入しようとしている。
相談に乗って欲しいという事でした。物件の資料も昨日僕のEメールに送って
もらったのですが、僕的にはえ?というような内容でした。
九州のある県にある、ワンルーム30部屋ぐらいのマンション。
表面利回り7%程度、そして、借入はスルガで4.5%。。。
レントロールも見てみましたが、部屋の間取り及び広さは全く同じのもかからず、
上は5万円、下は3万円とばらつきがあり、満室家賃収入をどのように計算しているのかが不明。
しかも、満室家賃収入の想定で、1億5千万円ものローンを背負うにも拘らず、
1か月手残り25万円程度。。ちょっと空室率が高くなってしまうと大変ですし、
何より、そこの土地勘を持ってやっているのか、不明です。おそらく彼は、
その土地の土地勘はないと思われます。
そもそも、地方で表面利回り7%にも満たないって時点で、
かなり低いのに、そこまで条件が良くないように見えます。
彼が仲の良い会社の同僚が、結構大きな規模で不動産投資をやっているということで、
彼もそれに触発されているような気がしています。金額が数千万円と化の規模なら良いんですが、2億円に迫る勢いです。
1か月のローンの返済額がかなり大きいため、もし何かあった場合、
給料だけでカバーできず、最悪持ち出し、その後は自己破産というのも、
最悪の場合あります。
彼は、最近不動産投資をかじった程度なので、そこまで考えていないような気がしてなりません。正直かなり心配です。土曜日には判断するという事ですが、
それまで夜は時間が取れないので、今日のランチで色々話をしてくる予定です。
彼に、ベストな選択をしてもらえるようベストなアドバイスが出来ればと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク