今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!
人気ブログランキング
不動産投資を始めて8年ちょっと、FXを始めて1年半程度が経過しますが、今考えると、人生が変わる時というのは短期間で変わってしまうということです。そして、その変えてしまう出来事も突然訪れます。
不動産投資であれば、売買契約書を締結し、融資承認が下りた瞬間から、不動産を保有することになります。FXであれば、学び続けると決断した時から、意識が変わり始めます。
どちらにも言えることは、最終判断をするのは自分自身だということです。
そして、その時は大きな判断をしたという認識はないかもしれませんが、それが時の経過に応じて結果として積みあがってくると、その判断で自分の人生が変わったという認識をするようになっていきます。
今では、サラリーマン給与外で、自分のキャッシュポイントがありますが、もし不動産投資をやっていなかった場合、FXトレードに挑戦していなかった場合、サラリーマン給与に依存した生活になっていたでしょう。
ただし、人生、現状維持だけでは満たされないのが人間です。理想としては年々過去最高の自分になるという流れです。もちろん、肉体的には人間なので衰えていくのは致し方なしです。
しかし、経験や知識は時の経過に応じて積み上げていくことができるのも人間です。
誰でも嫌なことはあります。そして、その嫌なことは年々より固まっていき、自分の縄張り、つまり得意な分野や苦手な分野が固まっていきます。
自分の人生を変えるためには、改善していくためには、たまには嫌なことをあえてやってみるというのも人生が変わる1つの秘訣です。自分がここちよいと感じることだけやっていては、成長をしていくことは難しいと思っています。なぜなら、ここちよいと感じることは自分が既に出来ていることであることが多く、それを繰り返し行うことによって成長できる幅は、嫌なことをやって、自分の幅を広げていくことに比して限定的だからです。
僕も嫌なことは多くあります。
でも、今はあえて嫌なことをやる。という考えもあります。なぜなら、自分が嫌だと感じることは、自分の可能性を伸ばすことにつながると考えているからです。
半年や1年という期間はそこまで長くありません。その長くはない期間で、自分の人生を変えていくことを続けていける人間になれるよう、精進していきたいと思います。
今は賃貸経営では日々課題に面しています。自分の想定通りにいくこともあれば、想定外のことも起こります。その中で、なんでもこなしながら成長しつつ、違う分野にも徐々に手を伸ばし、過去最高の自分であり続けられるように精進していきたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク