今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります!
人気ブログランキング
先日、インターネットビジネスで成功されている方の今まで生い立ちであったり、人生の分岐点で何を考え、どう行動してきたのか?ということに関する談話をお聞きするウェビナーがあったのですが、大変勉強になりました。
やはり、成功される方の共通項ってあるんだなーと実感をしたわけですが、何事も考えて行動していくというのが重要だと思いました。
時間は唯一人間に平等に与えられているものですが、その時間を有効活用できたものが成功するというのは言うまでもありません。
限られた時間の中で、時間を有効活用するためには、目的から考えて、それを細部の行動に落とし込んでいくプロセスが重要だと思います。
最終的な目的を考えずに、目下の小さなお金を取りに行っただけでは短期的に成果は出ても、長期的には成果を得にくいと僕も実感しています。特に印象に残ったのは、資産型のものを積み上げていくということです。
僕は以前から、無形固定資産を積み上げていくことが重要になってくるということをたまにブログで書いていたのですが、それに近い考えだと思いました。
その方が言っている資産型とは、例えば、ブログでいえば、直近の時事ネタを書いたブログではなく、どんな時も広い層にとって参考になるようなコンテンツを積み上げていくことによって、中長期的に稼いでくれるブログにしていくことです。
不動産でも、短期的には収益が上がるものの、中長期的には資産価値が落ちていく可能性の高い不動産ではなく、中長期的に資産価値が落ちにくい、落ちたとしても、賃貸需要が落ちることが考えにくい立地で購入していく戦略はこれと似ているのかなと思いました。
僕が言う無形固定資産とは、人とのネットワークであったり、知識や経験の事を言っています。これらは自分で実際に事業を始めて、自分で考え行動していくことで、蓄積されていきます。
これを早いうちから積み上げることができるからこそ、若いうちに少額でも良いので、投資を始めていくことが重要だと僕は訴えてきましたが、それはその方も同じようなことをおっしゃっていました。
僕は25歳から投資を始めていますが、もうすぐで35歳になります。
もう周りにも投資を始めている層がいるので、自分が特別だという感覚もありません。
これからは、与えられた時間をいかに有効活用していくのか?という勝負だと思っています。自分のために使える時間も今後減っていく可能性もあるので、時間の使い方について、再考していきたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク